2022年12月31日放送の『NHK紅白歌合戦』で、審査員として出演してる黒柳徹子さんと羽生結弦さんの姿が話題になっています。
どういうことなのか調べてみました!
【画像】黒柳徹子と羽生結弦が湯婆婆とハクみたい?
2022年の『NHK紅白歌合戦』で審査員の黒柳徹子さんと羽生結弦さんの姿が、映画『千と千尋』に登場する湯婆婆(ゆばーば)とハクみたいだと話題になっています。


その姿がこちら↓


黒柳徹子さんがペンライトを持っていてマイクが持てないので、かわりに隣の羽生結弦さんがマイクを持ってフォローしています。
なんとも微笑ましい光景ですよね!
黒柳徹子さんの髪型が湯婆婆ですし、羽生結弦さんの透明感がハクとそっくりです。
黒柳徹子は羽生結弦に介護されてる?
黒柳徹子さんのサポートをする羽生結弦さんの姿に「介護されてる?」という声も上がっているようです。

黒柳徹子さんは89歳、羽生結弦さんは28歳と61歳差の2人。
介護と言われてしまう年齢なのも仕方ないですよね。
しかし黒柳徹子さんが89歳に驚きです。
89歳で約4時間半の生放送に出演する体力が凄いですよね!
まとめ
紅白歌合戦で、黒柳徹子さんと羽生結弦さんの姿が湯婆婆とハクのようだと話題でした。
また、介護してるという声もありました。
黒柳徹子さんと羽生結弦さんは61歳差で、黒柳徹子さんは89歳と高齢です。
そう言われてしまうのも仕方ないですが、紅白に生出演する黒柳徹子さんの体力に驚きですよね!
最後までお読み頂きありがとうございました!