2022-2023のジャニーズカウントダウンコンサートで、マリウス葉さんとキンプリの扱いの差が酷いと話題になっています。
どういうことなのか調査してみました!
マリウス葉とキンプリ(king&Prince)の扱いの差が酷い?

2022-2023のジャニーズカウントダウンコンサートで、マリウス葉さんとキンプリの扱いの差が酷いと言われているようです。
マリウス葉さん、キンプリの平野紫耀さん・神宮寺優太さん・岸優太さんの3人は最後のカウントダウンコンサート出演だったにも関わらず、扱いに差がありました。
というのも、マリウス葉さんは
- MCをつとめてた
- 最後の挨拶をした
にも関わらず、キンプリのメンバーは最後のカウコンということに触れられませんでした。
あまりにも扱いに差があるため、ファンの間では疑問に思った人が多いようでした。
一体なぜ扱いに差が出来たのでしょうか?
マリウス葉とキンプリ(king&Prince)の扱いが違う3つの理由!

マリウス葉さんとキンプリの扱いが違う理由は3つ。
- マリウス葉が円満退社だから
- マリウス葉は芸能界自体を引退するから
- キンプリの3人は5月まで活動するから
順番に見ていきましょう!
①マリウス葉は円満退社だから

1つ目の理由は、マリウス葉さんが円満退社だからです。
マリウス葉さんの2020年12月より活動休止していました。
2021年夏より学業を再開後は上智大学からスペインの大学に編入し、政治、哲学、法律、経済学や国際弁護を学んでいるそうです。
そのなかで、芸能界引退を考えるようになったそうです。
「日常生活を取り戻す中で、日本に帰国して芸能界に復帰するという未来図が描くことがどうしても出来ずに、葛藤の末、芸能界引退を考えるようになりました」と経緯を説明。
メンバーと何度も話し合い、退所を決断した。「将来、世界中の困った人たちや国際社会の役に立てる人間に成長していきたいと思っています」と明かした。
https://news.yahoo.co.jp/articles/a711a2cc7efbac32aa3eb3aac939e2cf2905b56b
マリウス葉さんは芸能界より国際社会で活躍することを目指すようになったため、引退を選んだようですね。
対するキンプリは海外進出したいという理由で脱退ですが、ファンに向けた退所発表の動画などから円満退社ではないのかなということが推測できます。
マリウス葉さんは円満退社、キンプリはそうではないということで、扱いに差が生まれたのではないでしょうか。
②マリウス葉は芸能界自体を引退するから

先述しましたが、マリウス葉さんはジャニーズ事務所を退所するだけでなく、芸能界自体を引退します。
キンプリの3人はあくまで事務所を退所するだけで、今のところ芸能活動を引退するという情報はありません。
芸能活動を引退すれば、その人自体を見る事が出来ないですよね。
カウコンはマリウス葉さんが芸能人としての最後の活動だったため、扱いに差が出たのかもしれません。
③キンプリの3人は5月まで活動するから

平野紫耀さん、神宮寺優太さん、岸優太さんの3人は2023年5月でキンプリを脱退します。
なのでカウコン後も活動が続きますよね。
カウコンが最後のライブだとは決まっていないので、挨拶などはなかったのかもしれません。
最後のライブではないにしろ、5人で出演する最後のカウコンなので、マリウス葉さんのような待遇であってほしかったというファンの気持も分かりますが・・・。
まとめ
カウコンでのマリウス葉さんとキンプリの扱いの差が酷い理由について調査してみました。
マリウス葉さんが芸能界自体を引退することや、キンプリが5月まで活動することが関係していることが考えられます。
ファンとしてはもやもやしてしまいますよね。
最後までお読み頂きありがとうございました!