2023年1月20日、お笑いコンビ・コウテイが解散を発表しました。
突然の発表に驚きです。
解散に至った理由が気になったので調査してみました!
コウテイが解散を発表
2023年1月20日、お笑いコンビ・コウテイが1月31日をもって解散することを発表しました。
下田真生さんが自身のTwitterで発表しています。
ご報告
1月31日をもってコウテイ解散する事になりました! しっかりと話し合った結果です! 今まで応援していただいた方ほんまにすみません!それぞれの道になります! わしはしばらくピンで活動しようと思います! ほんまにしまってこーーー!!!!!!
相方の九条ジョーさんは2022年12月29日より体調不良のため休養中で、Twitterも非公開になっています。
コウテイが解散を発表し、SNSでは驚きの声があがっています。
コウテイ解散でショックを受けているファンもいるようですが、なぜ解散になってしまったのでしょうか?
コウテイ解散の理由は不仲じゃない?本当の理由3つ!

コウテイ解散の理由は方向性の違いなんだそうです。
関係者によると、昨年12月に漫才の方向性の違いからコンビ間で衝突。話し合いを続けたが、関係修復に至らず「M―1グランプリ2022」の敗者復活戦も欠場していた。
先輩芸人の1人は「もともとコンビ間で意見がかち合い、衝突することが度々あった。九条の考えに下田がついていけなかったのだろう。周囲も説得したがダメだった」と話した。
https://news.livedoor.com/article/detail/23566668/
漫才に対する方向性が合わず、解散に至ったそうです。
しかしSNSでは他の意見もあがっており、3つの理由が考えられます。
- 九条の体調不良
- 不仲
- 東京進出するかどうか
順番にみていきましょう!
①九条の体調不良

1つ目は九条ジョーさんの体調不良です。
2022年12月29日より九条ジョーさんは体調不良のため休養を発表しています。
自身のTwitterも非公開になっています↓

九条ジョーさんの復活の目処がたたなかったため、解散に至ったのでは?と言われているようです。
九条ジョーさんの体調不良について、どんな状態なのかまでは公表されていないため、現状は不明です。
しかし休養からの解散なので、九条ジョーさんの体調不良が原因では?と噂されているようです。
②不仲

2つ目の理由は不仲だからです。
というのも、コウテイは過去に2回解散しています。
1度目はNSC在学中に芸人仲間とマリオパーティーをしていた際のケンカをきっかけに、2度目はコンビ仲の悪化により、芸歴4年目の2016年3月末に解散をしています。
2度も解散をしているため、不仲説は有名だったようです。
しかし2回も再結成していることや、不仲をネタにしているところもあるので、本当は不仲ではないのかもしれませんね。

③東京に進出するかどうか

3つ目の理由は東京に進出するかどうかです。
コウテイは関西中心に活躍していました。
関西の芸人が東京に進出するかどうかはコンビによって違いますよね。
方向性の違いで解散と発表されていますが、東京進出に関して意見が割れた可能性も考えられます。
最近では『有吉の壁』や『千鳥のクセがすごいネタGP』に出演したこともあり、東京でもじわじわと知名度を高めていました。
そんななか解散したので、少し勿体ない気持ちもありますよね。
コウテイは今後再結成する?

コウテイは今後再結成はありえるのでしょうか?
過去2回の解散・再結成をしているので、もしかするとまた再結成もありうるかもしれません。
SNSでも再結成しそうという声があがっています。
九条ジョーさんの体調が良くなれば、もしかすると再結成するかもしれませんよね。
まとめ
コウテイの解散理由は
- 九条の体調不良
- 不仲
- 東京進出するかどうか
の3つが考えられました。
今回で3度目の解散となったコウテイですが、今後再結成の可能性も捨てきれませんね。
下田真生さんはピンで活動するようなので応援しつつ、九条ジョーさんの体調が万全になることを祈っています!
